
マニプュレーターでデビューし、世界大会などで数々の賞を受賞し、その後女性グループ魔女軍団スティファニーを結成しイリュージョンを始める。
毎年最新イリュージョンに挑戦し発表している。
「てじな?にゃ」でおなじみの山上兄弟の父でもありマジックミュージカルの演出なども手がけている。
そして、新人マジシャンをプロデュースデビューさせている。
繰り広げられるショーは華麗で美しく、迫力有るハイテンポ・ハイセンス・ハイレベルなショーと評判を得ている。
最近ではCM/TV等のマジックプロディースや山上兄弟のデビューにより、関連グッズやビデオ、DVD等の監修。
2002年 帝劇「ジャニーズ・ミュージカルSHOK」2003年 帝劇「イーストウィックの魔女たち」等のマジック指導や、その他オリジナルマジック&ミュージカル等の
プロデュースなど、幅広い活動が注目されている。
芸歴
昭和54年 師北見マキに入門 昭和56年 勉強の為オーストリアウィーンへ
昭和59年 ニューヨーク『ジブリマジックショー』ゲスト出演 ロサンゼルス・ハリウッド『マジックキャッスル』出演
昭和62年 9月〜10月勉強の為ニューヨークへ。ロサンゼルス・ハリウッド『マジックキャッスル』好評により再度出演
昭和63年7月 オランダ『FISM・世界マジック大会』出演 イリュージョンマジックグループ『スティファニー』結成
平成2年 内閣総理大臣主催『芸術文化関係者との懇親のつどい』に、若手マジシャンとして招かれる
平成5年 第1回『ワールドマジックサミット』ゲスト出演
受賞
1982年 国立演芸場『花形新人会』銀賞
1990年 国立演芸場『花形演芸会』に於いて『北見伸&スティファニーイリュージョンマジック』で銀賞
1986年7月 ロサンゼルス・ロングビーチ国際マジック(IBM)世界大会入賞
1994年 PLATFORM MAGIC CONTESTグランプリ受賞 著書東京マジックより プロ用講習ビデオMAGIC OF JAPAN発売
2000年、2001年、2002年とマジックミュージカル公演のプロデュースなどを行いCMやTV等の指導など行っています

マジック王国(テレビ東京)北見伸マジックライブ・60分(NHKBS)演芸特選(NHK)演芸十八番(NTV)演芸宝船(NTV)特選名人会(テレビ東京)
お笑い名人会(テレビ東京)ひとくち寄席(テレビ東京)安全パトロール(NHK)ダウンタウンDX(NTV)みんみん情報局(MXTV)ガビリンチョ(テレビ朝日)
芸能女学館(フジTV)指導他 映画・極道の妻達・指導 その他多数出演 コメント 最近ではマジック界のアイドル、瞳ナナ、マジックジェミーをデビューさせ、
新しいマジック界を目指し魔女軍団をプロデュース。
|