
けん玉 伊藤佑介
通算10度のけん玉全日本大会優勝。
ギネス記録も樹立する。大学卒業後は世界初のプロのけん玉師となる。2005年にはパフォーマンスの全国的な大会である芸王グランプリで優勝を獲得。
和装の衣装を身にまとい、津軽三味線や尺八などのBGMに合わせ様々なけん玉を駆使して行うショーは日本の伝統玩具であるけん玉を
華麗なるエンターティメント・パフォーマンスの世界へと導いてくれます。
津軽三味線 ピエール小野
本格的な津軽三味線演奏はもちろん、視覚に訴えるパフォーマンスを加えた独自のスタイルで場を盛り上げることを得意とする。演奏レパートリーも
津軽民謡(じょんから節・よされ節・あいや節など)の他にロック・ポップス・歌謡曲・クラシックなど幅広い。2010年公開映画「座頭市 THE LAST」の音楽制作を行う。
尺八 松本 宏平
邦楽器の全国大会である全国邦楽コンクールにおいて最優秀賞を受賞。イタリアのプッチーニフェスティバルでは日本代表としてゲスト出演する。
NHK邦楽技能者育成会53期修了。
|